中国漁船衝突事件のまとめ

2010.11.9

 尖閣諸島での中国漁船衝突事件について、これまで直接論評していなかったことに気がつきました。これは国民一般が考えているものと同じだと思い、特にコメントしなくてもよいと考えたためですが、その後ビデオ漏洩事件が続いたので、改めて事件について書いておくべきだと思いました。

 菅直人内閣は、この事件でまた人気を失いました。仙谷由人官房長が主導したとされる漁船船長の釈放はまったく意味がありませんでした。私もこの決断を聞いたときは心からの衝撃を受けました。このような判断をする人物が政権内にいること自体が信じられない話です。仙谷長官が認めているとおり、船長を釈放すれば中国は静まるというのは長官個人の判断であり、事前に中国政府との約束があったわけではありません。何の根拠もなく、楽観的な見通しを立てて決断するのは最悪です。勝利を得る確証を握りながらも、表では緩い芝居を演じ続けるくらいでなくてはいけません。今後も、菅内閣には安全保障分野では期待できそうにありません。また内政的にも、政治の都合で容疑者を釈放する内閣として公正性を落としたと言えますし、それを検察に責任転嫁した点で信頼性も落ちたと言えます。

 先入観は禁物とは言え、洋上での取り締まりの多くは漁船側が原因です。取り締まりを逃れようとして治安側と衝突するわけです。北方領土付近で銃撃された漁船も、領海侵犯をして、その取り締まりにあったのです。皮肉ですが、この時の日本政府やメディアの態度は、今回の事件の中国政府に似ていました。領海を侵犯した漁船を一方的に庇ったのです。日本政府の見解では、北方領土は日本の領土で、便宜上、境界線を海上に設けているという解釈です。しかし、それだからといって漁民を甘やかせれば、こうした事件は後を絶たないでしょう。私は最初から、漁船が越境した可能性が高いと指摘しましたが、大勢はロシア批判に流れました。

 一方で、最初からビデオを公開すれば中国の反論は防げたとする意見には同調できません。それをやったところで、中国は日本を批判したでしょう。尖閣諸島付近は自国領海だというのが中国の主張です。彼らからすれば、そこに日本の巡視船がいること自体がおかしいのです。ビデオを示しても、それは日本の違法な取り締まりの証拠ということにしかなりません。ビデオ漏洩の効果は、日本国民が事件の真相に納得できたところにあります。

 ビデオを見ると、海保がしっかりとした証拠作りのテクニックを磨いていることが分かります。撮影者が状況を肉声で吹き込みながら、ノーカットで撮影する点が合理的です。後でナレーションを吹き込むのではなく、現場で吹き込む方が偽造がやりにくくなります。音声解析により、どのような場所で録音した声かは分析できますから、編集段階で吹き込むのではなく、あえて現場でやるのです。また、連続した映像にすることで編集による事実の捏造と批判されるのを防ぎます。撮影を終了するときには、必ず理由を添えて、カメラを停止する旨を吹き込んでおきます。映像には別の撮影者も映り込んでおり、複数のカメラで撮影することで、撮影ミスを防いでいることも分かります。

 ところで、中国のこうした態度には事件の本質が隠れています。中国側は漁船の船長を逮捕した件で日本を批判しましたが、巡視船がいたことは積極的に言おうとしません。これは中国が、この事件が歴史的な領海が侵犯された事件ではないと認識していることを意味します。彼らが本気で尖閣諸島付近の海域を領海だと考えているのなら、巡視船がいることは許し難い話でなければなりません。当然、海軍を出して、巡視船を追い払うはずです。しかし、今後もそんなことはしないでしょう。そこまでやれば、日本との共同開発の話が立ち消えになるからです。衝突事件の後で、中国政府は日本政府に共同開発を打診し、日本政府はそれを拒否しました。漁船の操業では大騒ぎするのに、日本の巡視船がいること自体は問題視しない中国の態度は、実はまったく矛盾していません。中国はおそらく、漁船を継続的にこの海域で操業させることで、ここが中国の領海だという既成事実を作ろうとしているのです。これは明らかに長期にわたる遠大な計画です。だから、私は尖閣諸島に自衛隊を常駐させるという主張に反対します。日本が自衛隊を送れば、中国も軍隊を送らざるを得なくなり、双方が退けない状況を作り出します。それは即時、武力衝突を招く軍事的な失敗であり、他に存在する、よりよい選択肢を無視しています。言うまでもなく、日中共に海底資源のために全面戦争をすることはソロバンに合わない話なのです。日本政府は、こうした中国政府の戦略を認識した上で、自分の戦略を構築しなければなりません。まして、中国人船長は逮捕時に酒臭かったと報じられています。とても、真面目に戦争をする局面とは思えません。

 この事件では、左派とされる菅内閣も、右派とされる政治家たちからも、有益な発言が出ていません。石原慎太郎東京都知事が、漁船が衝突したときに海保職員が落水して、それを中国人漁民がモリで突いたと発言したと報じられているそうですが、本気でこんな発言をしたのでしょうか?。皮肉として言いますが、政治家がこのレベルでは、日本は当面、戦争をしようなどと思うべきではありません。とても、厳しい戦いを勝ち抜けないでしょう。



Copyright 2006 Akishige Tanaka all rights reserved.