自衛隊の「強すぎる秘密体質」について

2016.9.30


 昨日、佐藤正久参議院議員の発言について書いたところ、自衛隊OBの方から、自衛隊には交戦規定というものはなく、武器使用基準や部隊行動基準は非公開の情報とされているとのご意見を戴きました。

 それで、少し考えるところがあったので、なぜこの問題を取り上げたかを書きます。

 自衛隊には、他の軍隊では公開されている情報が非公開とされているものが多いのです。もちろん、利敵行為になる情報は出すべきでないのは当然です。しかし、なぜ非公開なのか理解に苦しむものがあるのも事実です。

 たとえば、アマチュア天文家からこういう意見を聞いたことがあります。

 地球を周回する人工衛星の軌道を表す軌道要素(2行軌道要素形式)は北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が管理しています。ここはアメリカとカナダが共同で運営していて、弾道ミサイルの探知が主任務であるところから、弾道ミサイルと見分けるべき人工衛星(正確には大きさが10cm以上の物体)の軌道もすべて把握しています。軌道要素から人工衛星の現在位置が分かります。天文ソフトに軌道要素を入力すると現在地からの方向や高度が出力され、それに基づいて天体望遠鏡を向けると、人工衛星がみえるという訳です。軌道要素を利用して、主な人工衛星の現在位置を地図上に表示するウェブサイト(こちら)もあり、その中には軍事用の偵察衛星も含まれていて、当然、日本の情報収集衛星も含まれています。つまり、軌道要素は完全な公開情報です。

 情報収集衛星の軌道要素を自衛隊に問い合わせると、回答を拒否されると、天文家たちは不満を漏らします。ウェブサイトでも分かる公開情報が秘密にされていることに、彼らは不信感を抱いています。

 この見解は私も共有します。

 カナダ軍は早期警戒機の内部を公開しており、将校が機内を紹介しながら一回りするビデオ映像がインターネット上に公開されています。日本では兵器の内部は大半の場合非公開です。兵器の性能を分析される危険があるためとされています。しかし、早期警戒機の内部を映像で見せたところで、この機体の索敵性能が分かりません。それが分かるのは、実際に敵を追跡しているところを長時間撮影した映像だけです。単に内部をみせ、それが何かを教える程度では、具体的な性能は分からないのです。

 陸上自衛隊の駐屯地祭でも、戦車や装甲車の内部は撮影を禁止されています。ところが、ナショナルジオグラフィックチャンネルが制作した『M-1エイブラムス スーパー・ファクトリーのすべて』には、戦場で傷ついたM-1戦車がリサイクル工場でレストアされる経緯が描かれています。この番組では、戦車を分解し、壊れているところを直し、再塗装し、部品を交換し、試運転をして送り出すまでが詳細に説明されています。車体下部は巨大なサンドブラスターに入れて、砂を吹き付けて塗装を完全に落とします。この映像からはM-1の主部分の装甲の厚みが分かるのです。装甲の厚さは敵国が戦車を破壊するために必要なデータですが、米軍はおしげもなく公開しています。

 当サイトには「TacOps」という戦闘シミュレーションゲームの日本語マニュアルが掲載されています(該当ページはこちら)。これは米海兵隊のI・L・ホールドリッジ退役少佐が個人的に作成したもので、ソフトウェアは「BattleFront」から発売されています(こちら)。私はホールドリッジ少佐から無償配布を条件に日本語に訳して、日本でもプレイできるようにしました。余談ですが、自衛隊でも使えないかと思ったので、ホールドリッジ少佐から要望があるかと尋ねられた時に、自衛隊の部隊を登場させて欲しいと答えたことがあります。

 このゲームの解説の中に、部隊の戦闘力は米軍の公式見解ではなく、少佐自身のものだという説明があります。シミュレーションなので、各部隊の戦闘力、防御力、移動力などのパラメータが設定されていて、確認できます。つまり、米軍などの部隊の能力は、このゲームを見れば、大体検討がつくわけです。M-1戦車の部隊については、能力を少し落としてあるとも説明がありました。ロシア製戦車の側面から入ったM-1の徹甲弾は1両目を貫通し、さらに2両目も貫通すると少佐はいいます。本来の性能のままだと、戦術を練る頭を養う教育用としては都合が悪いので、少し使いにくく設定したそうです。ここから、M-1戦車はこのゲームの中で活用できる以上の性能があることが推理できます。

 インターネットを使うだけで、米軍の情報はかなりの程度で手に入ります。反面、自衛隊の情報は入手しにくく、その能力や内規などを知ることは困難です。それが自衛隊について考えるときの障害となっています。

 これが、敵に手の内を知られぬために有効だとは思えません。かなりの情報は公開情報から推測できます。正体が分からない場合、敵はとりあえず手を出してみて様子を見ることを繰り返します。M-1戦車の性能がバレている場合、敵は勝てる訳がないと考え、撤退しようと決断するかも知れません。何でも秘密にすることに意味があるかは疑問です。戦艦大和・武蔵を造船中、近くを通る列車は窓にすだれを下ろして、巨艦を建造していることを知られないようにしたといいます。しかし、結果として、これらの戦艦は大した働きもしないまま撃沈されました。

 現在のように、自衛隊の営門をくぐった途端に公開情報が非公開扱いになるようなやり方は、むしろ自衛隊を弱くする結果しか生みません。

 今回取り上げた「交戦規定」はジュネーブ条約に直結することがらです。第2次世界大戦時、日本はジュネーブ条約締結国でありながら、それを無視して捕虜収容所を運営し、多数の捕虜を死亡させ、虐待したことから、戦後、多数の収容所関係者が軍事裁判にかけられ、彼らの一部は死刑になりました。こうした悲劇を繰り返さないためにも、交戦規定は公開し、戦闘時に自衛官がジュネーブ条約に違反しないことを、内外に明言する必要があります。 自衛官には交戦規定に基づいた行動を求めるし、彼らを支援するためにも、日本国民が「自衛隊は交戦規定を守る」との認識を持ち、外国がそのことを理解する必要があるのです。

 


Copyright 2006 Akishige Tanaka all rights reserved.